2017秋冬は”靴下”と”靴”を組み合わせるタイリッシュスタイルでキメる!



 
ストリート系スタイルのファッショニスタたちは、
時に首をかしげるようなコーディネートで自己主張をします。
個人的な意見ですが、ここにきてスニーカーブームはすこ〜し
落ち着いてきた様に感じます。
女性はわがままな生き物、スポーティなスニーカーに飽きたら、
またレディな靴、履いてもいいでしょ♪
 


CARNET カルネ 【POE】パールポインテッドフラットシューズ ブラック生地

艶めくパールを添えて上品な雰囲気に!
みずみずしく輝く上品なパールを散りばめたレディ度をぐっと高めてくれるポインテッドシューズ。
歩きやすく疲れにくいフラットタイプなのではき心地も申し分なし!
投入するだけで足元にシックかつ女性らしい空気感を呼び込む1足。
幅広いコーディネートで活躍してくれそう!
 
SPONSORED LINK

 

今年最もトレンドを表現できる
ステートメント(=主張)は

なんと言っても”靴下”&”靴”の組み合わせ。
”ステートメントソックス=主張する靴下”ほど意見が分かれるトレンドですが、
今年はそうも言ってられません!
ストリート系じゃない人も、足元のステートメント(=主張)がなければ
今年の秋冬のトレンドは制覇できません!

プラットフォームサンダルのストラップのあたりでダボつかせたり、
最先端のスニーカーと組み合わせたり、
アンクルブーツにアクセントを加えたりと、
彼らは常に靴下に目が行くようにアレンジを怠りません。

靴下付きのブーツも出回っていて、
これさえあれば面倒な靴下選びから開放されますw
 
ファッション愛好家の間では「ヴェトモン」のスローガンソックスが
人気ですが、1万円も奮発したくないというあなたには、
もっとお値打ちで、身に着けやすい方法で楽しむことができます。

薄手のメッシュ素材のアンクルソックスを履けば、
スティレットヒールを履いた時の肌ざわりがよくなるだけでなく、
肌と靴の間のワンクッションにもなります。
フィッシュネットソックスなら
アンクルブーツから飛び出したところがキュート!

一つ確認ですが、自分にはこれらのスタイルをトライする勇気があるのか、
それともステートメントスタイルのオシャレさん達に冷たい視線をおくるのか、
はたまた、指をくわえて見ているだけなのか、、、
この秋冬のトレンドは少しハードルが高いですが、
実践するかしないかはあなた次第です!
 
 


PIPPICHIC ピッピシック 5 pヒールミュール レッドチェック

着こなしのポイントになるチェック柄
ストラップレスのミュールはトレンド再熱!
女性らしいのにリラックス&コンフォートな履き心地が人気。
ウール素材によるクラシカルなタータンチェック柄は、
コーディネートを足元から新鮮に見せてくれる存在感。
靴下やタイツ合わせもしやすく、
冬の間もたくさん活躍してくれること間違いなし!
 
 

Daniella & GEMMA ダニエラ&ジェマ 【GEMMA LINN】
カラーコンビスリッポン シルバーコンビ

おしゃれ上級者に相応しい個性派シューズ 『GEMMA LINN』から、
大胆なカラーコンビが目を惹く個性派シューズをセレクト。
旬を意識したスクエア型の履き口は、シャープなスリットで
デザイン性をアップ!
カジュアルからきれいめまで幅広い着こなしにマッチするウィングチップも◎。
クロップド丈のパンツを合わせるときは、
お好みのソックスをさりげなくチラ見せして♪
 
 

CARNET カルネ 【POE】バックストラップパンプス ブラックコンビ

大人レディな足元を演出するパンプス
洗練されたムードを放つ大人な顔立ちのパンプス。
バックストラップが魅力的な後ろ姿を演出してくれる上、
足元をしっかりとホールド。
太めのヒールで疲れにくく、安定感もしっかりキープ。
こんなモード感あふれる一足で、コーディネートをクールに仕上げてみて。