冬だからと言ってダークな色ばかり着る時代でもないけれど、
やっぱりなーんとなく抑えた色を使いがちな今の季節。
そんなシックなスタイリングに映えるジュエリーは
とても強い味方!
お手頃でデザインが素敵なアクセサリーだったら、
夏のジュエリー、冬のジュエリーと、、、
季節ごとにお気に入りを集めたいですよね!
– すべての女性は、セレブリティである –
– 自身の個性を呼び覚まし、
自分が唯一無二の存在であることに気付いて欲しい –
– トレンドに流されない、普遍性を帯びたデザインを希求 –
そんな哲学を持ったジュエリーデザイナー、
「セシル・エ・ジャンヌ」。
芸術性と職人の手が生みだす、類稀なるビジューファンタジー。
1990年にスタートした「セシル・エ・ジャンヌ」は、
パリで愛されているジュエリーブランド。
元プレタポルテのデザイナー、ジャンヌが出逢う人々、旅で訪れた土地、
自然や香りなどからインスピレーションを得て生み出すジュエリーは、
パリの中心部にあるアトリエで、職人がひとつずつ手仕事で制作。
また、皮膚アレルギーへの配慮から、
すべての商品がニッケルフリーであり、
ピアスの留め金にはチタンを用いています。
ヒラリー・クリントン元国務長官、シラク元フランス大統領夫人、
アメリカ初の女性国務長官マデリーン・オルブライトさん、
世界を代表するファーストレディ、セレブリティである彼女たちも
「CÉCILE ET JEANNE(セシル・エ・ジャンヌ)」のブローチを愛用。
日本でも多くの雑誌で特集、2016年には伊勢丹にショップオープン!
モデルさんや芸能人、おしゃれさんに大人気!!
すみれさんは日テレ「アナザースカイ」で着用。


SPONSORED LINK
「セシル・エ・ジャンヌ」– 5つのこだわり –
★ハンドメイドであることへのこだわり
パリのブランドとうたっていても、
実際工房をパリ市内に構えることは容易なことではない。
このため、多くのブランドが製作をフランス国外でおこなう中、
「CÉCILE ET JEANNE(セシル・エ・ジャンヌ)」のアイテムは、
フランス・パリ(マレ地区)にある工房で職人達による手作業で製作。
★素材/技法へのこだわり
素材:地金の真鍮(ピアス、ネックレス、ブレス、イヤリングなど)
もしくは青銅(バングル)に、ゴールドの場合は24金 /シルバーの場合は
スターリングシルバー925(純度92.5%)をコーティング。
金属アレルギー対応:皮膚アレルギーへの配慮から全ての商品がニッケルフリー。
また、ピアスの留め具は、通常ファーストピアスで用いられるチタンを使用。
技法:伝統的に受け継がれてきたものの、
途絶えてしまったフランスのPate de Verre(パート・ド・ヴェール)や
Vermeil(ヴェルメイル )技法を復活させ、
「CÉCILE ET JEANNE(セシル・エ・ジャンヌ)」風にアレンジしデザイン。
★ディテールへのこだわり
正面だけでなく、隠れている、
あるいは後・裏側から見られるおしゃれも楽しんでほしい、
バックスタイルで粋な魅せ方を追求したい、
そうした見えない部分にも気を抜かない、
というジャンヌのこだわりと遊び心が商品に反映。
(例えば)
★デザインへのこだわり
「CÉCILE ET JEANNE(セシル・エ・ジャンヌ)」のピアスとイヤリングは、
それぞれにとって、相応しいデザインを考えたうえで製作、
完成したアクセサリーはピアスのためのデザイン、
イヤリングのためのデザインであって、置き換えることはできない。
耳元をいかに美しく見せるかを追求したジャンヌのこだわりが、
商品1点1点に込められている。
また、ネックレスは、長さを調整したり、2重巻きにしたり、
ベルトやブレスレットとしても使用できるなど、
一本でさまざまなヴァリエーションが楽しめる。
★色へのこだわり
「CÉCILE ET JEANNE(セシル・エ・ジャンヌ)」のアクセサリーは、
ベーシックなゴールドやシルバーだけでなく、
さまざまな“色”を使ったカラフルなラインナップがあるのも特徴。
鮮やかな色を身につけることによって明るく、
華いだ気持ちになって欲しい、
というデザイナージャンヌの想いが込められている。
このような品質の高さが信頼され、
「CÉCILE ET JEANNE(セシル・エ・ジャンヌ)」は
今日、フランスにおけるビジューファンタジー(コスチュームジュエリー)の
トップブランドとして認められている。
ブランドのアイコンともいえる平和の象徴
”鳩”モチーフのアクセサリーや、
新作の星モチーフのバングルまで、
おすすめを一挙ご紹介!!
「『セシル・エ・ジャンヌ』のアイコンは“鳩”、
“愛と平和”という意味はもちろん、
すべての女性が持つパワー、情熱、夢も表現。
特に“平和=peace”とは、
心の平穏も意味しており、
身につけた人だけでなく、周りにも平穏、安らぎをもたらすシンボル。
シンプルながらも、インパクトのある“鳩”シリーズは、
その日の気分によって、向きを変えて楽しめるアイテム!!
そんなブランドのアイコンともいえる鳩モチーフのアクセサリーや、
新作の星モチーフのバングルまで、
ELLE SHOPでお取り扱いのオススメを一挙ご紹介!
『セシル・エ・ジャンヌ』のアイコン、
“鳩”は、“愛と平和”という意味はもちろん、
すべての女性が持つパワー、情熱、夢も表現。
特に“平和=peace”とは、心の平穏も意味し、
身につけた人だけでなく、
周りにも平穏、安らぎをもたらすシンボル。
シンプルながらも、インパクトのある“鳩”シリーズは、
その日の気分によって、向きを変えて楽しめるアイテム。

CECILE ET JEANNE セシル・エ・ジャンヌ 鳩イヤリング ゴールド
¥15984

鳩モチーフが目を惹くボリュームイヤリング。
世界平和を希求する世界を代表するファーストレディ、
セレブリティの共通のシンボルとなっている『鳩のピースブローチ』とお揃いのイヤリング。
ハンドメイドならではの温かみを感じさせるイビツ感とニュアンスのある素材感がポイント。
厚みがないのでボリュームが出すぎないのも◎。
コーディネートに遊び心をプラスしてくれるオシャレなアイテム。
『セシル・エ・ジャンヌ』の中でも特に人気が高いバングル。
ゴージャスでハンドメイドならではの温もりを感じるバングルは、
長時間の着用もストレスにならず、
その日のコーディネートを格上げしてくれます。
ゴールドもシルバーもあるので、お好みに合わせてセレクト。

CECILE ET JEANNE セシル・エ・ジャンヌ プレーンバングル 小 ゴールド
¥33480

どんなスタイルにもマッチする上品バングル。
イビツに仕上げたニュアンス感のあるフォルムがハンドメイドならではの温かみを感じさせる。
地金のみのシンプルなデザインで合わせるものを選ばないのがポイント。
素肌にはもちろん、秋冬にはニットの上からつけるのも◎。
お手持ちの時計やブレスレットとの重ね付けを楽しむのもおすすめ。

CECILE ET JEANNE セシル・エ・ジャンヌ シーバングル 小 シルバー
¥38880
美しい曲線デザインが目を惹くモードなバングル。イビツに仕上げたニュアンス感のあるフォルムが
ハンドメイドならではの温かみを感じさせるバングル。
地金のみのシンプルなデザインで合わせるものを選ばないのがポイント。
素肌にはもちろん、秋冬にはニットの上からつけるのも◎。
お手持ちの時計やブレスレットとの重ね付けを楽しむのもおすすめ。
ゴールドやシルバーだけでなく、
さまざまな“色”を使ったカラフルなラインナップ。
ベルサイユ宮殿の“ガラスの間”でも知られる通り、
フランスは昔からガラス技法が優れています。
「セシル・エ・ジャンヌ」で使用しているガラスも
フランスの伝統的なガラス技法で
“Pate de Verre/パート・ド・ヴェール”という製法。

CECILE ET JEANNE セシル・エ・ジャンヌ バイカラーイヤリング グリーンバイオレット
¥19980

鮮やかなカラーが目を惹くフェミニンイヤリング。
まるでジェリービーンズのようなカラフルな色合いが目を惹くフェミニンなイヤリング。
Pate de Verre<パート・ド・ヴェール>という伝統的な製法でつくられたガラスを使用。
耳たぶ部分と下に揺れるパーツの配色がポイント。
シンプルなコーディネートのアクセント使いにぴったり。
時代に流されず、通年人気の高いフープピアス。
「セシル・エ・ジャンヌ」のフープピアスは、
フープピアス、ムーンピアス、ツイストピアスとバリエーション豊富。
フープピアスはシンプルなデザインから強い存在感を醸し出し、
ムーンピアスは顔まわりの印象を変え、
つける向きをアレンジして使用できる。

CECILE ET JEANNE セシル・エ・ジャンヌ ムーンピアス シルバー
¥19980

コーディネートのアクセント使いにぴったりのムーンピアス。
大きなムーンモチーフが目を惹くモードなピアス。
ハンドメイドならではの温かみを感じさせるイビツに仕上げたニュアンス感のあるフォルムがポイント。
地金のみのシンプルなデザインで合わせるものを選ばないのも◎。
コーディネートのアクセント使いにぴったりのアイテム。

CECILE ET JEANNE セシル・エ・ジャンヌ フープピアス ゴールド
¥17064
顔まわりを明るくこなれなムードへ! プレート状のフープピアスは、
無駄を省いたミニマルなデザインがスタイリッシュ!
艶やかにきらめく質感が顔まわりをぐっと明るく演出してくれる。
存在感を発揮しながらもシンプルなデザインだからティストを選ばず、
コーディネートのアクセントとして輝くはず。