コールドプレスジュース

cold-pressed-juice-las-vegasPhoto via:Biotailorhealth.com

最近の健康志向ブームはますます高まってきています。
従来のいわゆる「○○ダイエット」は、一つの食材に絞りがち。
なので、すぐに飽きてしまったり、栄養が偏ったりと長続きしません。

ここ数年浸透し始めている「コールドプレスジュース」は
特殊なミキサーで野菜や果物を極力熱が加わらない様に、ゆぅ〜っくり押し潰し、
素材が持つ水分だけでつくられるジュース。
一般的なジューサーとは違って、酵素やビタミンC、B群などを壊さず、
素材が持つ栄養をまるごと摂取することができるんです。
たくさんの野菜や果物をバランス良く摂取できて
ビタミン、ミネラルが豊富に摂れます。
また、それらは基本オーガニックなので安心。
static1.squarespacePhoto via:Raw Press

そして、これらの効果は
免疫力の向上
疲労回復
内臓機能回復
アンチエイジング
ダイエット
解毒作用、デトックス
の6つの効果があるそう。

週末外出すると、流行りのスイーツ(ドーナツやパンケーキ)に走りがちでしたが、
そろそろそんな食習慣も控えなくてはならない年頃。

今年に入ってからは東京でもコールドプレスジュースのお店が
どんどんオープンしているので、ドーナツやパンケーキを食べなくても平気になりました。

ここ最近行ったコールドプレスジュースがおいしかった3店をご紹介。
unspecified
カリフォルニアから上陸、千駄ヶ谷・DAVID OTTO JUICE
david otto juice-2やさい感が強く、ジンジャーがピリッと効いていて通好みの味。

青山・Fico&Pomum Juice 青山店
スムージーやコールドプレスジュースの他ヘルシーなサンドイッチやスナックも。
ficopomumjuice甘さは「アガベシロップ」のやさしい甘さ。

東京駅・Bubby’s YAECHIKA
ご存知、映画「プラダを着た悪魔」では、主人公のBFが働いているレストランとして、
トライベッカ本店がロケ地になった、ニューヨークでも人気レストラン。
unspecified-4やさい感はあるものの、とても飲みやすい。