海外のアラフォーブロガーに学ぶおしゃれスタイル#4

今回はこのお2人。

linehotelthe ART MUSE
Rachel Matosさん。
ビジュアルアートの学校を卒業し、コロンビア大学でモダンアートを研究。
グッゲンハイム美術館メトロポリタン美術館ブロンクス美術館
レイチェルが西海岸に移動する前に働いていた芸術機関の一つです。
そして、貴重な作品が多いカリフォルニアのノートンサイモン美術館」、
西海岸最大の美術館LACMA・ラックマともコラボレーションをしています。
the ART MUSE
purplepeplum11-1000x1490ソーシャルメディアの専門家でもあり
美術に精通した歴史家でもあります。
2010年にブログ「the Art Muse」を始めてから、
2012年にLATISM’s best Latina Arts Blogger
2013年にはBabble’s Best Bloggerの一人に選ばれています。

——————————————————————————————

So What to TwentySo What to Twenty!
Glenda
さんは結婚後、子供ができた後にしばらくして

パーソナルスタイリストとして仕事に復帰。
しかし、彼女の周囲からはライターとして才能に期待をされていたのもあり、
彼女はカリフォルニアの地方新聞でライターとしてのチャンスもらい、
ファッションとジャーナリズムへの情熱はそれらに向ける事になりました。
So What to Twenty3
So What to Twenty2
彼女の着こなしや知識に感心してか、
その地方新聞の出版社はさらに彼女に自身のコラム
style with glenda k」を通して
ファッションに関する記事を1週間に一度紙面に掲載するよう頼んだそうです。

現在はso what to twenty!を通して、
glendaさんはファッション業界への愛情を上手く執筆に繋げることに
成功しているようです。

glendaさんは、
本当の美とは衣服があなたの外見をどう見せるかについてではなく、
あなたの内面がどれほど美しいかについてだというこだそうです。